滝野川界隈のやま・かわ・たに

Takipedhia

鷹匠橋

鷹匠橋とはどこに架かっていた橋でしょうか? 滝野川町誌(昭和8年発行)には、谷田川(谷戸川)にかかっていた橋として、7つの橋が紹介されています。現在の北区中里には、「鷹匠橋」という幅1.5間、延長1.5間の木造の橋が架かっていました。現在で...
滝野川界隈のむかし・いま・みらい

戦災で焼け残った欅の大木

上田端八幡神社の境内(北区児童公園内)には2本の欅が世界第二次大戦の東京大空襲の火災で生き残りましたが、1本は残念ながら写真のように幹の空洞率が50%を越えており倒木に危険があるという理由で今年令和5年の夏に伐採されました。しかし、残りの1...
滝野川界隈のやま・かわ・たに

講座「谷田川を辿り時間を旅する」を受講して

谷田川を歩く(「月虹」2021年8月号より) 2021年3月、滝野川文化センターにて行われた講座「谷田川辿り時間を旅する」に参加された方から講座の感想を頂きました。なお、下記文章は短歌同人誌「月虹」2021年8月号に掲載されたものを関係者の...
滝野川界隈のやま・かわ・たに

滝野川界隈の湧水

令和4年度に実施した環境省の「湧水保全に係る情報調査」に回答した市区町村の湧水ヶ所が掲載されています。北区では区内全域を対象とした調査は実施していないとしながらも 13 ヶ所と回答しています。 この「湧水に係る状況調査」において、湧水の定義...
滝野川界隈のむかし・いま・みらい

宮本百合子が見た谷田川

谷田川物語(6) 宮本百合子が戦後子供の頃見た谷田川の風景を回想している文章がある。 田端の高台からずうっとおりて来て、うちのある本郷の高台へのぼるまでの間は、田圃だった。その田圃の、田端よりの方に一筋の小川が流れていた。関東の田圃を流れる...
滝野川界隈のやま・かわ・たに

田端駅の金魚池

田端駅構内で湧く水 田端駅構内にある金魚池。昭和45年ごろ、旧国鉄職員が高い石垣の下が暗く、少しでも明るくしようと自費で作ったことにはじまる。擁壁の耐震化工事のため金魚を引っ越し、工事終了後池を復旧するかは未定という。 産経ニュースWEB版...
滝野川界隈のやま・かわ・たに

谷田川の橋

谷田川物語 (9) 谷田川(谷戸川)は暗渠化されるに従い、これまで生活に欠かすことのできなかった橋は、当然のごとく不要となります。橋がなくなり橋につけられていた名前も忘れ去られました。今に交差点名としてかろうじて霜降橋・谷田橋・藍染橋などが...
滝野川界隈のやま・かわ・たに

「千川上水とは」どのようなもの?

千川上水 まち歩き 北区編 先日の「千川上水 まち歩き 北区編」で案内人を務められた秋山(JIA城北)さんから千川上水に関する投稿が寄せられましたので以下に掲載します。 「千川上水とは」どのようなもの? 「千川上水を見た」記憶があります。昭...
滝野川界隈のやま・かわ・たに

谷田川改修二関スル請願書

谷田川物語 8 谷田川改修二関スル請願書源ヲ巣鴨町及西巣鴨町二發シ本町大字西ヶ原、中里及田瑞ヲ貫流スル谷田川ハ近来其ノ両岸商衙住宅地卜化シ之ヨリ放流スル汚水ハ河川二集注シテ悪臭紛々病毒ノ淵叢タルノ感アリ、一朝降雨ニ際曾センカ本郷区駒込一帯ノ...
滝野川界隈のむかし・いま・みらい

昭和初期の谷田川

谷田川物語 7 1926年生まれの建築評論家の川添登氏は、小学校1年で西巣鴨に引っ越すまで、染井稲荷の付近に生まれ住んでいた。こどもの頃の思い出として谷田川のことを以下のように綴っている。 駄菓子屋の前の道をさらにすすむと谷戸川にぶつかり、...
PAGE TOP