隊員とその仲間たち 令和7年1月号三河アララギ 令和7年巳年です。新年を迎え、年賀状の交換が急減しているそうですが、それは1枚85円まで高騰した年賀状が大きな要因としてあげられていますが、他のSNSを中心にネット経由での新年の挨拶や気楽なチャットは減っていないどころか、増えていると推測出... 2025.01.05 隊員とその仲間たち
隊員とその仲間たち 懐かしい歌をピアノ伴奏で唄う会・令和7年第1回 コロナ等で中止していましたホールを借りての音楽会、まだ体力など不安もありますが会員も増えましたので4年ぶりに再開します。(主催:小林齋・美子ご夫妻) 日時 3月15日(土)午後2時より ピアノ伴奏は主催の小林様のお姉様 場所 田端区民セン... 2025.01.04 隊員とその仲間たち
隊員とその仲間たち 山種美術館訪問 先日、令和5年2月末の最後の日曜日に、都内広尾の山種美術館を地元田端のシニアクラブの一員として、特別展:日本の風景を描くの最終日に見学しました。 山種美術館は以前から行ってみたいと思っていましたので感動でした。私は佐伯祐三が大好きで作品が1... 2023.03.05 隊員とその仲間たち
隊員とその仲間たち ランチ新年会 令和5年1月19日、午後、パソコン教室メンバー8名でランチ新年会を小石川のaoi napoli というイタリアンで行いました。 私も皆さんとお会いするのも久しぶりで、Kさんは写真でご紹介した令和5年と題した歌集を披露して下さいました。T氏は... 2023.01.19 隊員とその仲間たち
探検隊のイベント 令和4年9月以降のパソコン勉強会予定 さて、7月のパソコン勉強会日程は、7日と21日に会場を予約しております。参加意向をお知らせください。参加者数が少ない場合は、キャンセルしますので連絡をよろしくお願いします。 また、9月以降の予約状況は以下の通りです。いずれも木曜日の駒込地域... 2022.07.02 探検隊のイベント隊員とその仲間たち
隊員とその仲間たち サイトリニューアル メンバー各位 漸くHPのリニューアルと過去の投稿記事アーカイブの移行作業が終了ました。 リニューアルのポントは wordpressを新たに用いたこと PC, タブレット、スマフォなどの新しい端末に 対応し、画面が縦・横であろうが... 2022.01.20 隊員とその仲間たち
滝野川界隈のあれこれ 2019年7月6日《夏を歌おう 海・山・夏祭り・盆踊り》 みんをで楽しく唄って・素晴らしい歌を鑑賞する会 《夏を歌おう 海・山・夏祭り・盆踊り》■日時: 2019年7月6日(土)13:30開場 14:00開演■場所: 田端区民センター(2階第一ホール)☆JR田端駅北口(池袋・大宮寄り出口)徒歩10... 2022.01.15 滝野川界隈のあれこれ隊員とその仲間たち
滝野川界隈のあれこれ 平成 31 年 3 月 29 日 15周年特別企画「歌で綴る明治・大正・昭和」のご案内 「懐かしい歌をピアノ伴奏で唄う会」 懐かしい歌をピアノ伴奏で唄う《焼け跡から復興へ昭和戦後編》 プログラム 第2部 千津子のミニコンサート希望・今日でお別れさとうきび畑・みだれ髪 鶴愛燦々・川の流れのように恋心ピアノ独奏 岩測静 さくら幻想... 2022.01.13 滝野川界隈のあれこれ隊員とその仲間たち
滝野川界隈のあれこれ 12月15日《みんなで歌おうメリークリスマス》のご案内 「懐かしい歌をピアノ伴奏で唄う会」 ■日 時: 平成30年12月15日(土)13:30開場 14:00開演■場 所: 田端区民センター(2階ホール) JR田端駅北口(池袋・大宮寄り出口)徒歩10分 駒込駅から北区のバス(田端循環)で区民セン... 2022.01.13 滝野川界隈のあれこれ隊員とその仲間たち
滝野川界隈のあれこれ 9月29日「懐かしい歌をピアノ伴奏で唄う会」のご案内 15周年特別企画「歌で綴る明治・大正・昭和」昭和編 ◆日時: 平成30年9月29日(土)13:30開場14:00開演◆場所: 田端区民センター(2階第一ホール) ☆JR田端駅北口(池袋・大宮より出口)徒歩10分 ☆駒込駅から北区のバス(田端... 2022.01.12 滝野川界隈のあれこれ隊員とその仲間たち