ホーム

新着記事

         第5回こまクラ展のお知らせ
―こまごめ絵画クラブ作品展―  こまごめ絵画クラブは、2017年7月に設立し駒込駅付近に絵画教室を構えていましたが、絵画教室所在の建物の改修により、2019年3月に、王子の「北とぴあ会議室」に絵画教室を移転することとし活動を継続して...
山種美術館訪問
先日、令和5年2月末の最後の日曜日に、都内広尾の山種美術館を地元田端のシニアクラブの一員として、特別展:日本の風景を描くの最終日に見学しました。 山種美術館は以前から行ってみたいと思っていましたので感動でした。私は佐伯祐三が大好きで...
白:芥川龍之介の短編に接して
 最近、読み聞かせ、それも文字を習う前の小さな子を対象としない、大人の読み聞かせを体験する機会があった。大人を対象にするので、朗読やちょっとした江戸時代の小話を聴く、みじかい落語の感じがした。このような体験の延長で声優さんのいろいろな作品...
令和5年2月以降のパソコン教室
駒込地域創造館の予約状況をお知らせします。4月以降の世話人は桜井さんです。宜しくお願い致します。4月以降の予約もお知らせします。勉強会の開催時間は、夜7時から9時です。 2023/2/ 2 17:30~21:302023/2/ 9 ...
滝野川子ども食堂よりお礼状を頂きました。
 滝野川で活動されている「滝野川子ども食堂」から下記のような6周年の活動報告が寄せられました。「滝野川子ども食堂」は、「COCOROごはん」の会員15名に地域のお手伝いの方や大学生ボランティアがスタッフとして活動しています。これま...
ランチ新年会
令和5年1月19日、午後、パソコン教室メンバー8名でランチ新年会を小石川のaoi napoli というイタリアンで行いました。 私も皆さんとお会いするのも久しぶりで、Kさんは写真でご紹介した令和5年と題した歌集を披露して下さ...
Cafenorthlightのその後
昨夏にオープンした電車の見えるカフェ、Cafenorthlightをご紹介後、私の知り合いやタキタンのメンバーの方もお邪魔したとお聞きしています。我が家でも、何度か子供が孫娘を連れて電車を観にいったりしています。勿論、家内も孫を連れてお邪...
令和5年、今後のパソコン教室
当面の1月以降の予約状況は、以下の通りです。参加意向をお知らせください。 参加者数が少ない場合は、キャンセルしますので連絡をよろしくお願いします。いずれも木曜日の駒込地域文化創造館で17:30~21:30です。 2023/ ...
田端にカフェノースライト開店
地元田端で、知り合いのご夫婦が新幹線の見えるカフェを最近開店。場所は田端駅を出発して直ぐの京浜東北線北行のトンネルの真上辺りです。名前はカフェノースライト。民家のお2階になります。 カフェノースライト のロゴは電車が抜ける丸いトンネ...
令和4年9月以降のパソコン勉強会予定
さて、7月のパソコン勉強会日程は、7日と21日に会場を予約しております。参加意向をお知らせください。参加者数が少ない場合は、キャンセルしますので連絡をよろしくお願いします。 また、9月以降の予約状況は以下の通りです。いずれも木曜日の...