10月26日 滝野川界隈のあれこれ 2022.01.18 柿の日 北区田端に大龍寺があり正岡子規 が眠っている。最近10月26日が柿の日であることを知る。有名な柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺を詠んだ日だという。実はその前に夏目漱石が北鎌倉の建長寺の鐘を詠み、後に創ったという。更に法隆寺でなく、始めは東大寺 の鐘だったという。(Ko)